第1回東京カープ会詳細

ダンディー川口

さてカープ会詳細です。
司会は二宮清純氏。川口和久氏、上田氏(講談社)、田辺一球氏(もとRCC)がパネリスト。会場には103人。
会は2部構成。途中でたる募金も行われ、13万円が集められた。
アドリブでのクイズもあり、それぞれ川口氏のサインボールや、各氏の著書がプレゼントされた。
中国新聞の時永さんも来ていた。後日、報道があるでしょう。

(1)ファンの減少について
一球:最近はようやく変わってきた。結局、球団の人手が足りない。

(2)市民球場の問題について

川口:市の公園だから、記念碑を置いたりできない。昔は車を公園の駐車場に泊めていたが、右翼の街宣車が来たりするのでそごうの駐車場に置くようになった。だからそごうで待ってれば選手に会えるよ。
 市民球場は8,9回が嫌いでした。風向きが変わって、ライトにこすったあたりがホームランになる。

(3)カープの弱さについて
川口:古葉さんをヘッドコーチにしてほしい。少ない給料で支えてくれる裏方に気がまわる人だ。「耐えて勝つ」スタイルは阿南さん・山本さん(第一期)での優勝が証明している。もういちどその原点に立ち返って欲しい。打って勝つのは無理。

川口:どうすればいいんでしょうね(笑)。石原は進歩がない。アウトコース低目ばっかり。打撃技術が上がって、的を絞れば簡単にホームランされちゃうんだから、芯を外すためにはインコース高めをうまく使わないと。川口:今は投手がみんな大リーグにかぶれちゃって、チェンジアップとフォークばっかり。おかげでカーブを審判が見れない(審判の技術が低下している)。高目から低目へカーブ投げたら最後が低いので「ボール」。工藤さん(巨人)も苦労している。
(4)野手について
川口:詳しいことはいえないけど、パイプがなかった。中日は今年一軍登録が50人で入れ替わりが激しかった。落合さんはキャンプでもベテランを大事にする。自分としては、もっとベテランを大事にしてほしい。カープが本来目指すべき野球。川口:原伸樹は2軍の名調整役だった。調子が悪くても2軍で調整すればすぐ復活する。(5)誰に期待しているか?

川口:ピッチャーの一番いい球はど真ん中高めなんです。それで適当に散らばればいい。外角内角にこだわりすぎるのはダメ。

二宮:金城はねえ、川口さんにぜひ預って欲しい。素材がまったく同じ。二宮:私は河内。河内はストレートだけでいい。スライダーに頼りすぎ。ていうか投げるな。カーブ覚えろ。カーブとストレートで15勝はいける。二宮:新コーチのアニヤさんは最高。もともと、シュートのアニヤ、カーブの外木場だったから、インコースを攻めさせるリードを伝授してくれるはず。石原は、朝まで飲まされるか殴られるでしょう。
(6)広島には人を見る目があるか?
二宮:栗原をなんですぐ下げたのか?川口:福留は守備がとにかく下手だった。守備がうまくなったら、打撃もよくなった。結局はリズムなんですよ。シーツのエラーはグラウンドのせいです。川口:ハード面をしっかりしていく必要があります。同じコンディションでやれるようにしないと。市民球場は、雨が降るとシートをかけるが、雨上がりでそこだけ硬くなってしまう。そしてエラーの原因になる。ちゃんと手入れをしてほしい。若手を育てるためにも。また、選手を支える裏方が充実してないのが怪我人多い理由の1つ。爆弾抱えつつプレイしてる選手は多いんだから、その辺りをしっかりサポートして。(7)トレード・ドラフト
二宮:川相のおかげで、井端はバントがうまくなった。西山が巨人に行っちゃうと、丸裸になっちゃう。一球:山口の津田、島根の大野、鳥取の川口、岡山の山根がいた80年代のように
地元からいい選手が逃げないようになんとかできんもんか。(8)サービスについて
川口:いろんな球場で試合を見てきたが、市民球場には他球場と違い子供がいない。中心地なのに。一球:ジュニア、レディースに続いて65歳以上を対象のファンクラブの設立を考案中とのこと。サンフレッチェは平均1万4千人の観客を集めて子供も多い。サンフレッチェにできて何故カープにできないのか。と球団が言われた。とにかく割引サービスとかファンクラブとかに割く人員が足りないらしい。職員の給与は低くて、オフには実家のカキ養殖を手伝ってる人もいるとか。一球:広島市には全く危機感が無い。(9)総括
二宮:はっきり言ってこれだけ集まるとは思わなかった。ただ、感情と、これからの計画とは別。「愛してる!こんなに愛してるのよ」。だったら、それで終わり。近鉄バファローズ、最後の試合、みんな泣いた。「こんなに愛してるのに私たち終わっちゃったのよ!」でも、それで物事なにも解決しません。だから今日、皆さんにお集まりいただいて、危機を共有できてるのか、そしてこれから新しいビジョン、建設的なことを考えなきゃいけない。経営の問題もそうだし、ドラフトの問題もそうだし、今日出たスカウトの問題。一つ一つを自分らで分析していって、科学的な根拠を元に。そして、理想的なことを言えば、市民球団に近づけるならば、やはり共同出資形式を用いなければいけないだろう。そしてやっぱり、グラウンド自体も書き換えなきゃいけない。巨人におんぶに抱っこでだめであるならば、新しい収益構造を考えなければいけない。そのためのアイディアを出し合って、それでお前、世の中動くのか?っていったら、動かないかもしれない。じゃあ、いきなり100m動かさなくても、今日1cmは動きましたよと。10cmでも大きい。それを僕は年に二回ぐらいやって、色々な意見を出し合って、より建設的な議論をしていく。これが私の趣旨。
ま、こんな調子で濃い2時間でした。さながら決起集会。
知識と危機感の共有ってのは重要ですね。ぜひぜひ、第2回、第3回と続けて
大きなムーブメントへとつなげていきたいものです。二宮氏よろしく頼んます!
そんでもって来季は瀬戸&安仁屋コーチに注目しましょう。